加飾ってここまでできる!CITE JAPAN 2025出展レポート
5/14(水)~16(金)にパシフィコ横浜で開催された「CITE JAPAN 2025」が無事、盛況のうちに終了いたしました!
ツジカワブースを訪れていただいた方々、展示に際してご協力いただいた各企業様、関係者の皆様、本当にありがとうございました!!
そして、ご来場が叶わなかった方々にも見ていただけるよう、展示会の模様をお届けいたします!

化粧品コンパクト用 成形天面(レーザー彫刻加工)

ツジカワの5軸レーザー彫刻技術により、成形金型に微細な彫刻を施すことで、繊細な立体感を実現しました。
細密画のような緻密な模様から、抽象的な質感や大胆なレリーフまで、多様な表現で化粧品容器を彩ります。
従来のエッチング版や彫刻版では難しかった複雑なヘアラインやシボ、レリーフ形状など、異なる質感をひとつの金型上で同時に加工できるのも大きな特長です。曲面など複雑な金型にも対応しております。
化粧品充填金型・押し型(プレスヘッド)

多色充填に対応した湿式用金型は、微細な穴と精密な仕切り構造により、テクスチャを守りながら複雑で華やかな多色デザインを可能にします。

同じ図案でも、凹凸の形状が異なるデザイン
3Dモデリング技術を駆使した押し型はファンデーションやアイシャドウへの複雑なエンボス加工を実現します。
金型・押し型には最小直径0.2mmの貫通穴加工が可能です。

口紅(原型へのレーザー彫刻加工)
口紅の成形に使うラバーモールドの原型に、5軸レーザー彫刻で微細なパターンを施しました。
ラバーモールド成形では、製品と同じ形状の金型をもとにモールドを作成するため、パーティングラインを気にせず全周にわたって柄を配置することが可能です。
ツジカワのレーザー彫刻技術なら、紅型のような小型・小径のアイテムにも繊細な意匠を加えることができます。

箔押し&エンボスパッケージ

香水のミニボトルをイメージした紙器パッケージ。
中央の製品名部分には、まるでエンボスを施したような立体感を再現できるマジックエンボス版による箔押し加工を採用。
天面・側面には革シボのエンボス加工を実際に加え、パッケージ全体に高級感と存在感を持たせています。
香水ボトル モックアップ

パッケージに合わせ作成したボトルのモックアップ。
アクリルを削り出したボトルに、3Dプリンターで作成したキャップを取り付け、箔押しとエンボス加工を施したラベルを貼ることで、高級感のある仕上がりになりました。

複数柄のラベルシールを作成。
「キナリトLEAF」製エンボスムエット

株式会社竹尾様ご提供の「キナリトLEAF」を使用し、香水に添えるムエット(試香紙)を製作しました。
彫刻版を用いた花のデザインは、花びらや葉脈の一筋一筋まで、繊細で立体的な表現を実現。複雑形状への対応が可能な彫刻版であれば、クッション性のある用紙でも美しい浮き出し加工が可能です。
図案提供:BAY LETTERPRESS様

「キナリトLEAF」は木材パルプを主原料とした新たな不織布のため、紙では破れてしまうような大きな凹凸のエンボス版でも加工が可能です。
縫製加工にも対応しているため、新たな用途への可能性も広がります。

コンパクト天板へのホットスタンプ(マジックエンボス)

レーザー彫刻により高精細な微細加工を施したホットスタンプ版を使用し、コンパクトの天板に箔押し加工を施しました。
ツジカワのデータ作成技術「マジックエンボス」により、立体加工を行わずに、視覚的な立体感と質感を表現しています。
この技術により、平滑なプラスチック製品にも奥行きのあるデザイン性と高い意匠性を付加することが可能です。
さらに箔を使用しない空押しでも絵柄の転写が可能です。
ラバー版・治具

ツジカワでは、化粧品コンパクトの天面やボトルなどの成形品向けのホットスタンプ版・治具の作成も承っております。

ホットスタンプ版の詳細は下記リンク記事ご参照ください!
ホットスタンプ 加工とは?仕組みや印刷方式を解説! – ツジカワ株式会社
フェイスマスク抜き用ダイカットロール

フェイスマスク・生理用ナプキン等の不織布やパウチ包装(サシェ・化粧水サンプル)等、ロータリー機での高速カットに使用されるダイカットロールの製造を行っています。
長年培った経験とノウハウに基づき、製品ごとに最適な刃形状をご提案致します。
カット対象素材:不織布・フィルム・アルミ・紙
卓上パッド印刷機「SMART PAD 50」

小型設計で卓上使用ができるうえ、コンプレッサ不要の高精度なナビタスマシナリー製パッド印刷機「SMART PAD」が更に進化!
より大きい版サイズに対応できるようになり、シリコンパッドの上下速度や位置調整もタッチパネルで設定できるようになった「SMART PAD 50」
一般的な家庭用電源(AC-100V)で使用可能なため、小規模な作業場や研究室などでもご利用が可能です。
パッド版はツジカワ製。パッド印刷をしている白い容器は上六印刷株式会社様からご提供いただいたシルクのようになめらかな表面を持つ紙容器「シルキーモウルド」です。

点描曼荼羅を、飾る・切る・形づくる
CITE JAPAN 2025のために作成された展示物は、いずれも作家 笹川亜希子様の作品『凜』をモチーフにデザインしたものです。

点描画手法により曼荼羅や仏画などの作品を制作。1枚の作品制作を仕上げる為に点描時間は平均して600時間という長い時間をかけ、一人で描き上げる。神社仏閣への奉納をメインの活動としながらも、曼荼羅や幾何学の持つ癒しの力を必要とする団体や商業施設、個人に向けて作品制作を実施している。
Akiko Sasagawa -COSMO MEDITATION-
現在ツジカワでは『凜』をモチーフに技術の粋を集めた作品集を作成しており、ブース壁面を飾った展示品は技術紹介の一部となります。

点描曼荼羅の作品を特殊加工で表現するにあたり、緻密な点描を箔押しに適したサイズ・密度にひとつひとつ調整し、製版を行いました。
壁面展示品のデザインは同一ですが、箔や紙の色、加工内容がすべて異なります。

箔押し版を複数に分け、カラフルに彩ることはもちろん
銀・消し銀・銀ホログラムのような似た色の箔を使用し、1枚の紙の中に繊細な色の差を見せる試みや、
細かな点描に更に、彩光腐食版による微細柄を入れ込むなど、ツジカワだからこそできる可能性を追求しています。
こちらはまだまだ試作中ですので、完成をお楽しみに!
展示品ご紹介します!CITE JAPAN2023-第11回化粧品産業技術展-|ツジカワ株式会社
以上、「CITE JAPAN 2025」にてツジカワが展示した製品をご紹介しました!気になる製品があればぜひHP問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください!
ツジカワブースを訪れていただいた方々、展示に際してご協力いただいた各企業様、関係者の皆様、本当にありがとうございました!!